本文へジャンプ

PCB汚染土壌浄化事業における新会社の2008年8月1日付け操業開始について −テルムと鴻池組と共同で−

2008年8月1日

株式会社 東芝

当社は、株式会社テルム(以下「テルム」)と株式会社鴻池組(以下「鴻池組」)と共同で、拠点型PCB汚染土壌浄化事業では国内初*1の専門会社を設立し、8月1日より操業を開始します。

新会社の名称は「株式会社ジオスチーム*2」で、当社50%、テルム30%、鴻池組20%の出資により運営します。新会社は、現在、北九州市若松区でテルムが行っている1時間あたり0.3トン規模のPCB汚染土壌浄化処理事業を継承することになります。また、3社が共同で2008年10月から開始予定である、1時間あたり2トン規模の土壌処理の実証実験についても、新会社が継承し、積極的に進めていきます。

近年、全国各地でPCBなどの土壌汚染が顕在化し、土壌浄化についてのニーズが高まるともに、浄化を必要とする汚染土壌量も増加傾向にあります。国内でこれらの汚染土壌を処理するためには、安全で浄化性能が優れた処理施設が求められています。

新会社では、市場ニーズに即した事業運営を図り、より大規模で安全確実な浄化処理技術を早期に確立することで、安心して暮らせる社会環境づくりに貢献し ていきます。

  • *1
    2008年7月、当社調べ。
  • *2
    2001年に東芝が開発した土壌浄化技術「ジオスチーム法」に由来。「ジオスチーム法」とは、土壌を加熱し汚染物を蒸発させる方式(間接熱脱着法)により土壌からPCB等の汚染物を除去する工程と、土壌から蒸発させた汚染物質を水蒸気で分解する方法(水蒸気分解法)により無害化する工程の二つの工程で構成される。汚染物の除去から分解までを一連のシステム内で行なうため、装置外へ汚染物を排出せず、また溶剤や薬品を用いないため、有害物・危険物等を取り扱う必要がない。

新会社の概要

会社名 株式会社ジオスチーム
代表者 取締役社長 野口 喜美夫
(現 株式会社 東芝 社会システム社 水・環境システム事業部 事業部長附)
資本金 1億円
出資比率 東芝50% テルム30% 鴻池組20%
所在地 福岡県北九州市若松区響町1-62-1
事業内容 PCB汚染土壌浄化事業
従業員数 42名
設立 2008年6月26日
操業開始 2008年8月1日

本資料に関するお問合せ先:

株式会社 東芝 広報室  電話 03-3457-2100

このページのトップへ