海外環境保全コンサルティング
バーゼル条約関連コンサルティング
コンサルティング事例
フィリピンにおいて廃棄物の適正処理にお悩みの現地法人の皆様に、バーゼル条約等の遵守堤に廃棄物問題のグローバルな解決のための支援を行なっています。
廃棄物 | 有害物質 | バーゼル法 | 排出元 | 処理先 | 再資源化 |
---|---|---|---|---|---|
蛍光灯 | 水銀 | 該当 | フィリピン 日系企業 & 欧米系企業 |
日本 | ガラスウール、水銀 |
実装基盤 | 鉛 | 該当 | 金、銀、銅、パラジウム | ||
生基盤 | 銅 | 非該当(*) | 銅 | ||
液晶パネル | 砒素 | 該当 | ガラスカレット | ||
モニタ用CRT | 鉛 | 該当 | ガラスカレット | ||
リチウムイオン電池 | --- | 非該当 | 塗料(コバルト) | ||
メッキ汚泥 | 重金属 | 該当 | 銀、銅、亜鉛等 | ||
発泡スチロール | --- | 非該当 | 香港 | 玩具・カセット用 |
(*)銅箔を含む生基盤は日本ではバーゼル条約非該当だが、フィリピンでは該当扱い
処理フロー(バーゼル条約に基づく輸入の場合)
